本不具合を修正した就学奨励費ソフトウェア Ver. 3.1.0.4 を公開しました。
就学奨励費ソフトウェア Ver. 3.1.0.4 (またはそれ以降のバージョンプログラム) は、
ソフトウェア起動時に開こうとしているデータファイルの中に本不具合の影響を受けた世帯が存在する可能性がある場合に、
データファイル内の世帯データに対して検証を行い、地区区分・級地区分を再判定を行います。
再判定が完了すると、その記録(ログファイル)を表示します。
いずれの世帯についても地区区分を訂正する必要がなかった場合はその旨が記録されています。
いずれかの世帯について地区区分が訂正された場合には、その児童生徒氏名や訂正内容が記録されています。
また、地区区分が訂正された世帯に所属する児童生徒については支弁区分の判定が誤っていた可能性があるため、「区分決定状況」が「未決定」に変更された旨が記されています。
お手数をおかけしますが、バージョンアップ後、就学奨励費ソフトウェアを起動したときにログファイルが表示されましたらその内容をご確認いただき、
「区分決定状況」が「未決定」に変更された児童生徒について(地区区分・級地区分をご確認の上)、「区分決定状況」を適宜、修正前の状態に戻してください。
どうぞよろしくご理解とご協力をお願いいたします。