P-SPACE 就学奨励費ソフトウェアに関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
はじめに就学奨励費ソフトウェアをお手元のコンピュータでお試しください。
※令和6年度版 就学奨励費ソフトウェアは体験期限(9月末日)が経過したため、現在はお試しいただけません。
体験試用をご希望の際には
本サイトにユーザー登録をいただくと、ログイン後にダウンロードセクションからP-SPACE 就学奨励費ソフトウェア セットアッププログラムをダウンロードしていただけます。
1. ユーザー登録のご案内
特別支援学校や教育委員会事務局において特別支援教育
就学奨励費の支給に関わる方を対象としたサービスです。
サービス対象外の方によるユーザー登録はお控えください。
本サイト右上のメニュー「サポート」から「ユーザー登録」をクリックしてください。
お名前 | あなたのお名前、または学校名/組織名を入力してください。 |
---|---|
ユーザー名 | サイトにログインする際に用いるユーザーIDを指定してください。 |
パスワード | サイトにログインする際に用いるパスワードを指定してください。 |
パスワードの確認 | 「パスワード」欄に指定したパスワードをもう一度入力してください。 |
メールアドレス | あなたのメールアドレスを入力して下さい。パスワード紛失時等に参照されます。 |
学校名/組織名 | お客様が所属する学校名または組織名を入力してください。 |
郵便番号 | 学校 / 組織住所の郵便番号を半角文字で入力してください。 |
住所 | 学校(組織)の住所を都道府県名から入力してください。 |
電話番号 | ソフトウェアサポート担当がお客様にお電話する際に参照します。学校 / 組織の電話番号を入力してください。 |
最後にユーザー登録フォーム末尾にある「登録」ボタンをクリックしてください。
上記「手順2.」で入力されたメールアドレスに本サイトからメールが届きます。
メール本文中のハイパーリンクをクリックしてください。
下記の図のメッセージが表示されれば登録完了です。
2. セットアッププログラムをダウンロード
登録いただいているユーザー名、パスワードを用いて本サイトにログインしてください。
ログインに成功すると、あなたのサポートページが表示されます。サポートページ内にある「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。
ダウンロードセクションのカテゴリーが表示されます。
学校の種類によっていずれかのカテゴリーをクリックしてください。
- セットアッププログラム (都道府県 学校用)
都道府県立の特別支援学校で用いるためのセットアッププログラムが格納されています。 - セットアッププログラム (国立学校用)
大学教育学部の付属特別支援学校で用いるためのセットアッププログラムが格納されています。
上記のいずれかをクリックすると、セットアッププログラムをダウンロードするためのハイパーリンクが表示されます。クリックしてセットアッププログラムをダウンロードしてください。
就学奨励費ソフトウェアのセットアッププログラムをダウンロードする際に、お使いのWebブラウザーによってダウンロードがブロックされることがあります。
ダウンロードを継続するためには、お使いのWebブラウザーでダウンロードを許可する操作を行っていただく必要があります。
詳しくは
サポートフォーラムの関連トピック をご覧ください。
3. インストール
ダウンロードしたセットアッププログラムを実行すると、就学奨励費ソフトウェアのセットアップウィザードが始まります。
「次へ」ボタンをクリックして就学奨励費ソフトウェアのインストールを完了させてください。
セットアップウィザードの各画面の設定は変更せずに(既定のままで)インストールを進めてください。
4. ソフトウェアの起動
デスクトップにある就学奨励費ソフトウェアのショートカットアイコンをダブルクリックして起動します。
体験版
インストール完了後、就学奨励費ソフトウェアは「体験版」として起動します。
「体験版」は以下の制約を除いて製品版と同様に動作します。
- 9月末日以降は起動することができなくなります。
- 昨年度のデータファイルを基に新年度のデータファイルを生成する「年次更新処理」を使えません。
最新年度用プログラムをお買い上げいただくと、ライセンス認証後に体験版の制約が外れ、以降「製品版」として動作するようになります。
体験版で入力したデータは製品版で継続してご活用いただけます。
5. ソフトウェアの使い方
「ダウンロード」セクションの「ドキュメント」カテゴリに、初めて就学奨励費ソフトウェアを使う場合のマニュアルPDF「導入初年度(体験版)マニュアル」がありますので、ダウンロードしてご覧ください↓
上記のほか、下記のサポートページをご活用ください。
- オンラインマニュアル
就学奨励費ソフトウェアの操作マニュアルです。
オンラインマニュアルの使い方 - サポートフォーラム
就学奨励費ソフトウェアの使い方や不具合報告、プログラムバージョンアップのお知らせなどについて過去の質問を閲覧できる「公開ナレッジベース」です。
使い方など疑問がございましたらサポートフォーラムを検索し、あるいは「質問受付」カテゴリに質問をお寄せください。
サポートフォーラムの使い方
体験版についてよくいただくご質問
- 体験版の期限が過ぎたらどうなりますか?体験期間中に入力していたデータは消えますか?
- 体験期限が経過した後、就学奨励費ソフトウェアは(体験版として) 起動しなくなります。
製品版のお申し込みをいただき、ライセンス認証操作を完了させると「製品版」として再び起動するようになり、体験版期限までに入力されたデータを引き続きご活用いただけます。 - 体験版を実際の業務に使ってもよいですか?
- はい、構いません。
- マニュアルを読んでもよくわからない事があります。質問は受け付けてもらえますか?
- はい、本サイトにログインして表示される、サポートフォーラムの「質問受付」カテゴリに質問してください。
ご参考) サポートフォーラムの使い方
6. ソフトウェア購入のご案内
就学奨励費ソフトウェアを体験試用していただいたのちに、最新年度版プログラム 製品ライセンスの購入をご検討ください。
ライセンス料金
最新年度版の就学奨励費ソフトウェア プログラムを1台のコンピュータにインストールしてご活用いただくための非独占的利用権を「1ライセンス」と定め、インストールする台数分のライセンスをお買い上げください。
※学校の支給事務担当者の方の事務用コンピュータにインストールされることを想定しています。
令和6年度版 就学奨励費ソフトウェアのライセンス価格は48,000円(税別/ 税込価格 52,800円)です。
ご参考) ライセンス価格 改定のお知らせ (令和6年度~)
ソフトウェアの導入についてよくいただくご質問
- 今年度版プログラムを来年度以降の支給事務に使えますか?
- 来年度以降も今年度版プログラムは起動しますが、就学奨励費制度や支給限度額などが例年変更されることや、世帯構成員の年齢計算結果が1才ずれてしまう事、P-SPACEによるサポート対象外となってしまう事などから、実質的にご活用いただくことはできないとお考え下さい。
来年度以降は「その年度版の」プログラムのライセンスをお買い上げいただきますようお願いいたします。 - 来年度版プログラムはいつから使えますか?
- 就学奨励費制度に大きな変更がなければ、例年5月中旬頃に当該年度版プログラムの提供を開始しています。
- 就学奨励費ソフトウェアを採用している学校・自治体はありますか?
- 現在(令和6年度)、茨城県、京都府など6府市県の特別支援学校、国立大学付属の特別支援学校などおよそ60学校様にご活用いただいています。
- マイナンバーシステムから児童生徒世帯の税情報を取得することができますか?
- 就学奨励費ソフトウェアはマイナンバーシステムから税情報を取得することはできません。マイナンバー連携が可能な P-SPACE 就学奨励費システム をご検討ください。
- 出力帳票のデザインを変更することはできますか?
- 帳票のデザインはソフトウェアの操作によって変更することはできません。しかし同一自治体・グループに所属する学校で同時に就学奨励費ソフトウェア製品版を導入いただく場合は、そのグループ独自の帳票デザインを実装いたします。
詳しくは製品版ライセンスのお申し込みの際にご相談ください。 - 令和6年度に変更があった支弁区分の新算定ルールに準拠していますか?
- はい、令和6年度版プログラムから支弁区分は新算定ルールに基づいて算出されます。
- 導入時に、手元にある児童生徒の一覧(Excelファイル)を就学奨励費ソフトウェアに取り込むことができますか?
- 就学奨励費ソフトウェア指定の様式に沿う「児童生徒の一覧(Excelファイル)」を作成していただけば、それを取り込むことができる機能があります。
その他、ご質問がございましたらどうぞ
来年度以降の導入につきましては